
興梠一郎について
プロフィール

興梠 一郎(こうろぎ いちろう)
神田外語大学教授
神田外語大学教授を務めています。
九州大学経済学部卒業後、三菱商事中国チームでの勤務を経て、カリフォルニア大学バークレー校および東京外国語大学大学院修士課程を修了。
その後、外務省専門調査員(香港総領事館)、同国際情報局分析第二課専門分析員、参議院第一特別調査室客員調査員などを歴任し、現在に至ります。
専門は現代中国論。報道番組や新聞、学術書・一般書などでも多数の寄稿・出演実績があります。
詳細な活動は、YouTubeチャンネルでもご覧いただけます。
沿革
長年にわたり、大学での教育・研究活動と並行して、政府機関・報道・出版を通じて現代中国の実情を伝えてまいりました。近年では、オンラインによる柔軟かつ迅速な情報発信の重要性を痛感し、まずはYouTubeチャンネル「興梠一郎 Official」を立ち上げ、中国に関する時事ニュースを中心とした解説を行っております。
その後、より専門的かつ継続的な知見を安定的にお届けするため、会員制の情報発信拠点として本サイトを開設いたしました。有料会員(サブスクリプション)制度を導入し、段階的に多様なサービスを展開しております。
今後はセミナーの開催も予定しており、より深く濃密な内容の情報を発信してまいります。
サイトの目的
本サイトは、興梠一郎の研究成果を皆様にお届けする場として設けました。
具体的には、以下の内容をお届けします。
- 有料会員(サブスクリプション)限定の専門的な解説・資料配信
- 分野別・テーマ別の有料動画コンテンツ販売
- オンラインセミナーのご案内
単なるニュースの解説にとどまらず、背景にある構造や文脈まで踏み込み、国際情勢を多角的に理解するための土台を築くこと。
それが「興梠一郎 Official」の目指す姿です。
講演依頼・各種お問い合わせ
国際情勢に関する情勢分析・国際関係・ビジネス環境・外交動向などをテーマとした講演・研修・企業勉強会のご依頼も承っております。
大学・企業・自治体・メディア関係者の皆さまをはじめ、広く知的関心をお持ちの方々に、現地感覚と実務経験に基づいた講演をご提供いたします。
下記より、お気軽にお問い合わせください。
また、サブスクの解約や、その他問い合わせもこちらのフォームよりお願い致します。解約の場合、その旨を明記してくださいますと幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。